総合研究大学院大学天文科学コース

Practical traning of observation with the Subaru Telescope1 Practical traning of observation with the Subaru Telescope2 KAGRA (formerly the Large-scale Cryogenic Gravitational wave Telescope, LCGT)

総合研究大学院大学 先端学術院 天文科学コースについて

総合研究大学院大学先端学術院天文科学コースは、 自然科学研究機構国立天文台を基盤とする大学院です。5年一貫制博士課程(学部卒業生対象)と博士後期課程(修士課程修了者対象)を併設しています。

Information

2023.10.23
博士学位論文予備審査会のスケジュールを公開しました。
2023.09.29
ウェブログ上で2023年度サマーステューデントプログラム(夏の体験研究)の様子を公開しました。
2023.08.24
2024年4月入学 博士課程(5年一貫制)筆記試験結果を公開いたしました。
2023.08.01
博士学位論文予備審査会のスケジュールを公開しました。
2023.06.26
ウェブログ上で2023年度入試ガイダンスの様子を公開しました。
2023.06.07
2023年度博士後期課程中間報告会のスケジュールを公開しました。
2023.05.25
2023年度サマーステューデントプログラム(夏の体験研究)の募集を開始しました。
2023.05.01
2023年10月・2024年4月入学者選抜試験についてを公開しました。
2023.04.26
ウェブログ上で2022年度春季学位記授与式の様子を公開しました。 竹村英晃さんが物理科学研究科長賞を受賞しました。
2023.04.25
ウェブログ上で2022年度春季専攻修了式の様子を公開しました。
2023.04.25
ウェブログ上で2022年度スプリングスクールの様子を公開しました。
2023.04.17
2023年度入試ガイダンスの事前登録を開始しました。
2023.04.01
総研大先端学術院天文科学コースWebサイトを公開しました。2023年度授業科目一覧・スケジュール・シラバス教員一覧を公開しました。
2023.04.01
総研大は先端学術院20コース体制への再編を行い、物理科学研究科天文科学専攻は先端学術院天文科学コースへと改組されました。コース長からのメッセージを公開しました。

過去の更新情報

 入学希望の方へ 在学生へ
 一般の方へ 修了生へ 教員へ

     

PageTop