- ホーム
- 教育:
- 履修に関する留意事項と成績評価ガイドライン
履修について
履修に関する留意事項
- 学生は、学期の始めに、その学期に履修しようとする授業科目を選択し、指定された期日までに履修登録を行わなければなりません。未登録のまま授業を聴講しても単位は与えられません。
- 授業科目の履修計画及び研究計画等の作成にあたっては、主任指導教員とよく相談してください。
- 履修登録は、オンライン学務システム(CampusPlan)を使用しています。操作マニュアル等詳細は総合研究大学院大学webサイトをご覧ください。
- 各コースで開設する授業科目名及び授業科目の概要は、「学生便覧 」を参照してください。
- 履修登録により、履修が認められた授業科目について、授業科目毎に定められる一定の成績を修めた学生に対して、所定の単位が与えられます。
- 一度合格した授業科目の再履修は認められません。
- 履修登録に関して不明な点があるときは、事前に各基盤機関のコース担当係又は葉山本部・教務係に相談して指示を受けてください。
成績評価ガイドライン
講義について
レポートと出席点(※)によることを原則とする。
※講義開始から30分以上の遅刻は欠席扱い。(ただしコロキウムは10分以上の遅刻は欠席扱いとする)
50%以上出席したものについて、レポート等により理解度を評価する。
講義によって異なるので、詳細はシラバスを参照すること。
コロキウムについて
- 順番に従って研究紹介、論文紹介の発表を行うこと。
理解は正確か? 評価は的を射ているか? 発表は参加者を納得させるものか? - 他の院生の発表について、出席し積極的に意見、質問を述べること。
上の2点についてコロキウム担当教員が評価を行い、出席点と加味して評価する。ただし、観測等のやむを得ない理由で出席が少ない場合は担当教員が適切な方法で評価する。
演習について
セミナー形式の場合コロキウムと同じ。
実習形式の場合、60%以上出席したものについてレポートと実習時の担当教員の評価に基づき評価する。