2011.9.5-9.11

9月9日 (金)15:00~16:00 VLBIコロキウム  中央棟(南)2階VLBIセミナー室
Sep 9 Fri VLBI Colloquium Seminar Room, 2F Main Bldg. (South)

9月9日 (金)16:00~17:00 国立天文台談話会      すばる棟大セミナー室
Sep 9 Fri NAOJ Seminar Large Seminar Room, Subaru Bldg.

詳細は以下をご覧ください。

9月9日(金)

キャンパス
三鷹
セミナー名
VLBIコロキウム
臨時・定例の別
定例 (毎週金曜日の下記の時間)
日時
9月9日(金曜日)15時 ~ 16時
場所
中央棟(南)2階VLBIセミナー室
講演者
秋山和徳 所属:東京大学 M2
タイトル
VERA 43GHzで探る銀河系中心Sgr A*の降着円盤の状態変化
Abstract
Sgr A*は銀河系中心に存在するコンパクトな電波源であり、4×10^6 太陽質量の巨大ブラックホールに付随した最近傍の活動銀河核である。
VLBIを用いると数10 Rs スケールの構造を分解できるため、巨大ブラックホール周囲の環境を理解する上で重要な天体である。
一方でSgr A*は数時間~数ヶ月程度のタイムスケールで変動する天体である事が知られているがその原因は明らかになっていない。
VLBI によるモニターは電波強度および構造を同時にモニターできるため、Sgr A*の変動の起源を探るために重要であるが、特に長期間での変動に関してはこれまでVLBIを用いた研究はあまり行われてこなかった。
そこで我々はVERA 43 GHz を用いて2005年から2008 年までの3年間にわたってSgr A*のモニター観測を行った。
その結果、我々はSgr A*の電波強度の変化はSgr A*の輝度温度の変化によって起こっている事を発見した。
我々はこの輝度温度の起源を降着円盤(RIAFモデル)の自己相似解に基づいて調べ、その結果、輝度温度の変化を降着流の電子温度の変化で説明するためには、質量降着率を大きく変化させなければいけない事がわかった。
本ポスター講演ではVERAによるSgr A*のモニター結果および我々が参加している国際Sub-mm波VLBI観測網(EHT)の現状について紹介する。
連絡先
名前:秋山和徳 (坂井伸行)
備考
テレビ参加:可能
キャンパス
三鷹
セミナー名
国立天文台談話会
臨時・定例の別
定例
日時
9月9日(金曜日)16時~17時
場所
大セミナー室
講演者
Jason Rhodes
所属
NASA JPL
タイトル
「WFIRST and Euclid Projects」
Abstract
The past decade has seen tremendous progress in astronomy that has brought us to the brink of being able to answer two very fundamental questions:
What is the Universe made of?
Are we alone?
The first question can only be answered by trying to understand the mysterious “dark energy” causing the accelerated expansion of the Universe.
This dark energy, the dominant constituent of the Universe, has a number of possible theoretical explanations, ranging from a cosmological constant, to possible modifications to Einstein’s General Theory of Relativity.
The second question is motivated by the increasing frequency of detections of exoplanets and can be explored by seeking out the frequency of Earth-like planets in the habitable zone of stars similar to the sun.
Both of these science goals can be best explored with a space-based wide-field telescope capable of imaging and spectroscopy.
Such a platform, operating in optical to near infrared wavelengths would also make great strides in a myriad of ancillary astrophysical areas, including the evolution of galaxies and structures over two thirds of the age of the Universe.
The European Space Agency is in the final stages of examining the Euclid mission, which is optimized to study dark matter and dark energy.
NASA has begun planning for the Wide Field Infrared Survey Telescope designed to explore dark energy and perform an exoplanet survey.
I’ll discuss the scientific motivations of both missions and give an overview of the hardware, observing strategy and status of each mission.
連絡先
名前:浮田信治
Campus
Mitaka
Seminar
NAOJ Seminar
Regular/Irregular
Regular
Date
2011 Sept 9
Place
Large Seminar Room
Speaker
Jason RHODES
Affiliation
NASA, JPL
Title
“WFIRST and Euclid Projects”
Facilitator
Name:Nobuharu UKITA

以上