2月6日(月)13:30~15:00 太陽系小天体セミナー 南棟2階会議室
Feb 6 mon Solar System Minor Body Seminar Conference Room, South Bldg.2F
2月8日(水)10:30~12:00 総研大コロキウム 中央棟(北)1F講義室
Feb 8 wed SOKENDAI Colloquium Lecture Room
2月9日(木)15:00~16:00 VLBIコロキウム 中央棟南 2階 セミナー室
Feb 9 thu VLBI Colloquium Seminar Room, Main Bldg. (South) 2F
2月10日(金)16:00~17:00 国立天文台談話会 大セミナー室
Feb 10 fri NAOJ Seminar Large Seminar Room
詳細は以下をご覧下さい。
2月6日(月)
- キャンパス
- 三鷹
- セミナー名
- 太陽系小天体セミナー
- 定例・臨時の別
- 定例
- 日時
- 2月6日(月曜日)13時30分~15時
- 場所
- 南棟2階会議室
- 講演者
- 匠あさみ
- 連絡先
- 名前:渡部潤一
- 備考
- テレビ会議またはスカイプによる参加も可
2月8日(水)
- Campus
- Mitaka
- Seminar
- SOKENDAI colloquium
- Regularly Scheduled/Sporadic
- Regular
- Date and time
- 10:30-12:00, February8, 2017
- Place
- Lecture Room
- Speaker1
- Hisakazu Uchiyama
- Affiliation
- SOKENDAI
D2 (Supervisor; Nobunari Kashikawa) - Title
- Correlation between quasars and protoclusters at z~4
- Speaker2
- Yoshiki Hatta
- Affiliation
- SOKENDAI M1 (Spervisor; Takashi Sekii)
- Title
- Rotational velocity of KIC11145123
- Facilitator
- -Name:Kotomi Taniguchi
- Comment
- TV conference system is available connecting from Nobeyama, Hawaii, Mizusawa, and Okayama.
2月9日(木)
- キャンパス
- 三鷹
- セミナー名
- VLBIコロキウム
- 定例・臨時の別
- 定例
- 日時
- 2月9日(木曜日)15時~16時
- 場所
- 中央棟南 2階 セミナー室
- 講演者
- HU Bo
- 所属
- Purple Mountain Observatory (China)
- タイトル
- Pinning down the Aquila spur with VLBI measurement
- Abstract
-
By the end of 2016, the BeSSeL Survey has finished its second round data reduction. As part of the survey, we discovered for the first time 3 massive star forming sites located in Aquila spur, which was formerly recognized in the l-v diagram of molecular line survey of the Galactic plan. The direct measurement reveals the exact location and morphology of the spur.
In this talk, I’ll discuss the existence of Galactic spurs, with both latest simulation and observation results, as well as the very recent experience in VLBI data reduction. - 連絡先
- -名前:倉持一輝
- 備考
- 英語、テレビ参加可
2月10日(金)
- キャンパス
- 三鷹
- セミナー名
- 国立天文台談話会
- 定例・臨時の別
- 定例
- 日時
- 2月10日(金) 16:00-17:00
- 場所
- 大セミナー室
- 講演者
- 久徳浩太郎
- 所属
- 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 理論センター
- タイトル
- 「ブラックホール・中性子星連星合体からのマルチメッセンジャー 」
” Multimessenger from the merger of black hole-neutron star binaires” - Abstract
-
LIGOによる連星ブラックホールからの重力波初検出の報告から約一年が経ち、現在もLIGOはさらなる検出を目指して新たな観測(O2)を進めている。
今後は連星ブラックホールだけでなく、ブラックホール・中性子星連星や連星中性子星など中性子星を伴う連星からの重力波も検出される可能性が
高く、その暁にはショートガンマ線バーストやキロノヴァなどの様々な電磁波での同時観測も可能になると期待される。本講演では、コンパクト天
体連星合体からの重力波や電磁波を概説し、私や共同研究者が進めてきたブラックホール・中性子星連星の合体に対する数値相対論シミュレーショ
ンを元に、今後の多粒子(マルチメッセンジャー)天文観測を通して我々がどのように中性子星の性質や重元素の起源に迫っていけるかを議論す
る。 - 連絡先
- -名前:滝脇 知也
以上