5月27日(月)13:30~14:30 ATCセミナー すばる棟 大セミナー室
May 27 Mon ATC Seminar Large Seminar Room
5月29日(水)10:30~12:00 総研大コロキウム 講義室
May 29 Wed SOKENDAI colloquium Lecture Room
5月29日(水)13:30~15:00 科学研究部コロキウム 開発棟3号館3階会議室
May 29 Wed Colloquium of Division of Science Conference room, Instrument Development Bldg. 3 3F
5月31日(金)16:00~17:00 国立天文台談話会 大セミナー室
May 31 Fri NAOJ Seminar Large Seminar Room
詳細は以下をご覧下さい。
5月27日(月)
- キャンパス
- 三鷹
- セミナー名
- ATCセミナー
- 定例・臨時の別
- 臨時
- 日時
- 5月27日(月曜日)13時30分~14時30分
- 場所
- すばる棟 大セミナー室
- 講演者
- 神澤 富雄 氏
- 所属
- 国立天文台 ATC
- タイトル
- 45m電波望遠鏡の鏡面精度を良くする事(ホログラフィー 測定とパネル調整)
- Abstract
- 連絡先
- -名前:永井 誠
- 備考
- 日本語での講演
5月29日(水)
- Campus
- Mitaka
- Seminar
- SOKENDAI colloquium
- Regularly Scheduled/Sporadic
- Regular
- Date and time
- May 29, 2019, 10:30 -12:00
- Place
- Lecture Room
- Speaker
- Kei Ito
- Affiliation
- SOKENDAI 3rd year (D1) (Supervisor: Masayuki Tanaka, Yuichi Matsuda, Yusei Koyama)
- Title
- Protoclusters at z~4 found by Hyper Suprime-Cam Subaru Strategic Program and their UV-brightest galaxies
Abstract(Option): - Speaker
- Yongming Liang
- Affiliation
- SOKENDAI 2nd year (M2) (Supervisor: Masayuki Tanaka, Yuichi Matsuda, Yutaka Komiyama)
- Title
- Correlation between galaxy and intergalactic gas at z=2.2 mapped by Subaru/HSC
Abstract(Option): - Facilitator
- -Name: Kei Ito
- Comment
5月29日(水)
- Campus
- Mitaka
- Seminar
- Colloquium of Division of Science
- Regularly Scheduled/Sporadic
- Regularly Scheduled
- Date and time
- May 29, 2019 (Wednesday) 13:30-15:00
- Place
- Conference room, Instrument Development Bldg. 3, 3F
- Speaker
- Munehito Shoda
- Affiliation
- Solar Science Observatory, NAOJ
- Title
- On solving the solar wind acceleration problem
- Abstract
- We are now facing a new era of solar and heliospheric science by the successful launch of Parker Solar Probe. One of the scientific goals of Parker Solar Probe is to reveal the physical mechanism(s) underlying the heating and acceleration of the solar wind. Now, when the scientific data of Parker Solar Probe is to be released, I would like to revisit the definition of solar wind acceleration problem with several recent progresses. The goal of this talk is to share a clear insight regarding how we solve one of the most important problems in astronomy.
- Facilitator
- -Name:Akimasa Kataoka
- Comment
- (optional) Language, attending by Video conference system acceptable or not, and related information (IP address etc.)
5月31日(金)
- Campus
- Mitaka
- Seminar
- NAOJ seminar
- Regularly Scheduled/Sporadic
- Scheduled
- Date and time
- Fri 31 May 16:00~17:00
- Place
- Large Seminar Room
- Speaker
- 秋山 和徳
- Affiliation
- MIT Haystack Observatory
- Title
- 「Event Horizon Telescopeによるブラックホールの撮像」
“Photographing a Black Hole with the Event Horizon Telescope” - Abstract
-
ブラックホール、アインシュタインの一般相対性理論によって予言されたこの究極の
天体の写真をもし撮ることができたら本当に文字通りの「黒い穴」と見えるのか、
これは天文学者に限らず、一般の人も思う素朴な疑問でした。一般相対性理論が発見
され、
そしてブラックホールの最初の理論解が導かれてから100年余り、ついに人類は
地球サイズのミリ波電波望遠鏡 Event Horizon Telescopeによってブラックホールの
撮像に
成功しました。本講演では4月10日に発表された近傍銀河M87の中心に潜む
超巨大ブラックホールM87*の初の撮像を報告した6つの論文を俯瞰するとともに、
国立天文台のグループが大きく貢献したブラックホールの画像化のプロセスについて
紹介します。 - Facilitator
- -Name:Kataoka, Akimasa