月別アーカイブ: 2021年4月

Impact of telluric absorption lines on radial velocity measurements at near-infrared wavelength / SINTERING-INDUCED DUST RING FORMATION IN PROTOPLANETARY DISKS: APPLICATION TO THE HL TAU DISK

[Speaker1]
Yui Kasagi
SOKENDAI 3rd year (D1)
(Supervisor: Takayuki Kotani, Saeko Hayashi, Wako Aoki)
[Title1]
Impact of telluric absorption lines on radial velocity measurements at near-infrared wavelength

[Speaker2]
Kiyoaki Doi
SOKENDAI 2nd year (M2)
(Supervisor: Akimasa Kataoka, Hideko Nomura, Misato Fukagawa)
[Title2]
SINTERING-INDUCED DUST RING FORMATION IN PROTOPLANETARY DISKS: APPLICATION TO THE HL TAU DISK

2020年度春季総合研究大学院大学物理科学研究科天文科学専攻修了式を開催いたしました

2021年3月24日(水)、
2020年度春季総合研究大学院大学天文科学専攻の専攻修了式が執り行われました。

COVID-19感染拡大防止のため、オンラインでの開催となりました。

博士学位取得修了者は、
石川 裕之さん、谷岡 諭さん、八田 良樹さん、渡辺 紀治さんの4名。

修士学位取得退学者は、宍戸 高治さんの1名です。(残念ながら都合によりご欠席でした)

専攻長、研究科長、副専攻長のお祝いのご挨拶ののち、
4名の修了生から、ご自分の研究の成果や今後の抱負についてお話いただきました。

指導教員や他教員・後輩学生の祝福を受け、みなさんでリモート集合写真を撮りました。

常田 佐久 台長・専攻長よりお祝いのお言葉

竝木 則行 研究科長よりお祝いのお言葉

関井 隆 副専攻長・大学院教育委員長よりお祝いのお言葉

富阪 幸治 副教育委員長よりお祝いのお言葉

集合写真
修了おめでとうございます!

左から、修了生の 八田良樹さん、谷岡諭さん、渡辺紀治さん、石川裕之さん。マスクで顔が隠れてしまっていますね。

修了生4名
※安全に十分配慮をしながら、撮影時のみ一瞬マスクを外しています

桜がお祝いに花を添えました

2020年度 第11回総研大・国立天文台スプリングスクールを開催しました

国立天文台・総研大天文学専攻スプリングスクールプログラムが2021年3月8日(月)―3月10日(水)に開催されました。本プログラムは、大学理工系学部3年または2年に在学する天文学研究に強い意欲を持つ学生を対象とし、装置開発を含む最先端の天文学の基礎を学ぶことを目的としています。昨年は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から残念ながらスクールを中止としましたが、今年は、引き続き参加希望者が多いことから、オンラインでスクールを開催することにいたしました。今年は、光赤外線天文学、電波天文学、太陽物理学、重力波天文学、理論天文学、装置開発の各分野から合計9名の教員が集中講義を行い、日本全国から合計27名の学部学生の参加がありました。講義では、星惑星系の形成進化、太陽・恒星、星間化学、天の川銀河、銀河と宇宙の進化、重力波、ブラックホール・活動銀河核、観測装置の仕組み、など、普段の大学の講義ではあまり触れない内容を学ぶことができました。また、集中講義の他、参加者同士の交流を深めるための「体験学習」をオンラインで実施しました。この「体験学習」は、太陽から遠方宇宙までの様々なスケールの天体や天文現象についての研究を、実験や論文輪読などを通して体験することを目的としています。装置開発の現場をリモートで体験するユニークな体験学習もありました。最後に行われたアンケートでは、「オンライン開催でも不自由なく講義を聞くことができた」「新たな発見があった」「今後の進路の参考にしたい」など、前向きな感想をたくさんいただきました。来年は対面で実施できることを願っています。

伊王野大介(国立天文台 アルマプロジェクト/総研大 物理科学研究科天文科学専攻)、
早野裕(国立天文台 先端技術センター/総研大 物理科学研究科天文科学専攻)