教員」カテゴリーアーカイブ

2024年度秋季 総合研究大学院大学 学位記授与式を開催/土井聖明さんがSOKENDAI賞を受賞しました

2024年9月27日(金)、2024年度秋季 総合研究大学院大学 学位記授与式が葉山キャンパスにて執り行われました。

天文科学専攻からは、
関井コース長、博士学位取得修了者の土井聖明さんが出席いたしました。

永田学長 式辞 https://www.soken.ac.jp/news/2024/20240927.html

学位授与式 記念撮影 おめでとうございます

土井聖明さんは第13回SOKENDAI賞を受賞しました。

SOKENDAI賞は、本学の理念と目的に照らして、特段に顕彰するに相応しい研究活動を行い、その成果を優れた学位論文にまとめて課程を修了し、学位を取得した修了生を表彰する賞として平成30年度に創設されました。

土井 聖明

・所属(受賞時):物理科学研究科 天文科学専攻

・学位論文題目:Constraining Physical Properties of Protoplanetary Disks from Spatial Distributions of Dust Millimeter Continuum Observations
(ダストからのミリ波連続波放射の空間分布に基づく原始惑星系円盤の物理状態の推定)

SOKENDAI賞授賞 学位記授与式後に表彰式が執り行われました

関井コース長とともに。土井聖明さんおめでとうございます!

 

2024年度 国立天文台・総研大サマーステューデントプログラム(夏の体験研究)開催

国⽴天⽂台・総合研究⼤学院⼤学サマーステューデントプログラムが2024年8月1日(木)~ 8月30日(金)に実施されました。これは今年で14年目になる夏休み期間の研究体験プログラムで、⼤学2年または 3年に在学する学⽣が国⽴天⽂台に滞在し、受⼊教員の指導のもとで研究することができる企画です。天文学に興味を強く持ち、意欲のある大学学部生に体験研究の機会を設けることで、将来天文学研究を志す人材を育成することを目的としています。実際、このプログラムの修了⽣が国立天文台の総研⼤に入学し、研究者として活躍している例も多くあります。

本年度も天⽂学研究から装置開発まで、⾮常に幅広い分野の教員がサマーテューデントプログラムに参画しました。各教員が研究指導内容のシラバスを提出し、それをもとに学⽣がやりたい研究を希望することができます。

全国の大学から、49名の学生の応募があり、25名の学⽣を選抜しました。学生の挑戦する研究テーマは月の研究から遠方銀河、さらには装置開発、数値シミュレーションまで実に多岐にわたります。それぞれの学生が教員の指導を受けながら、プログラミング言語を用いたデータ解析や数値計算、装置開発における部品の設計など、通常の大学の講義では触れられない内容を濃密に経験することができました。研究体験だけではなく、昼食やコーヒーを飲みながらの雑談を通じて、研究とはどういうものかを少し具体的に知ることができたかもしれません。

サマーステューデントプログラムのまとめとなる研究成果発表会を2024年8月30日(金)にハイブリッド形式で国立天文台三鷹キャンパスにて開催しました。参加した学生の多くは対面での発表をし、限られた研究期間にも関わらず質の高い発表が多くみられました。また、学生からの質問も多く議論が盛り上がり、盛況のうちに閉会しました。参加学生と教員ともに中身の濃い、有意義な1ヶ月となりました。この一夏の経験が、学生にとっても教員にとっても、今後の役に立つことが期待されます。

田中 賢幸(国立天文台ハワイ観測所 / 総研大 先端学術院 天文科学コース)
滝脇 知也(国⽴天⽂台天文シミュレーションプロジェクト / 総研大 先端学術院 天文科学コース)

 

2024年度天文科学コース入試ガイダンスを開催

2024年5月25日(土)、天文科学コースの入試ガイダンスが開催されました。

前年度と同様にオンサイト、オンラインどちらにも対応するハイブリッド形式で開催しました。対面のほうが学生や教員の雰囲気が伝わりやすいと思われますが、遠方に住む学生にとってはやはりオンラインのほうが気軽に参加できるという側面があり、なるべく両方の利点を取り入れる形で開催しています。当日は三鷹キャンパスにて28名、オンラインから21名、合計49名が参加しました。

午前中には4名の講師によって星・惑星系の形成から、天の川銀河、遠方宇宙まで様々な分野の最先端の研究とその成果が紹介されました。参加者は天文科学コースで実際に行われている研究や開発を垣間見て、志望研究室や入学後の研究分野を考える良い機会になったことでしょう。

午後はいよいよメインの入試ガイダンスです。天文科学コースの詳しい紹介と、受験生最大の関心事、入学試験についてコース長が講演しました。入学試験問題の出題意図や過去の問題の傾向、勉強法などが紹介され、受験生にとっては非常に参考になったと思われます。その後、現役の総研大生からリアルな院生生活について紹介する講演があり、続いて、院生や教員と懇談をする時間が用意されました。懇談の時間が短いという声が出るほどの盛り上がりでした。最後に、先端技術センターの見学会があり、普段は見ることができない開発の現場を案内してもらえました。

多くの方々のご協力のおかげで、大きなトラブルなく無事に開催できたと思います。本ガイダンスに参加された学生の皆さんと国立天文台で共に研究できる日が来ることを心待ちにしています。

中西康一郎(総合研究大学院大学 先端学術院 天文科学コース)
滝脇知也(総合研究大学院大学 先端学術院 天文科学コース)

講演の様子:「VLBI 国際共同観測による超高解像度の天文学研究」(廣田 朋也 准教授)

懇談会の様子 :太陽・恒星・超新星

 

2023年度春季 総合研究大学院大学 学位記授与式を開催

2023年3月22日(金)、2023年度春季 総合研究大学院大学 学位記授与式が葉山キャンパスにて執り行われました。

天文科学専攻からは、常田 佐久 専攻長・台長、関井 隆 副専攻長、指導教員 小谷先生、博士学位取得修了者の笠木 結さんと柏木 頼我さんが出席いたしました。

おめでとうございます。

永田学長式辞 https://www.soken.ac.jp/news/2023/20240322.html

学位記授与式 記念撮影

2023年度春季総研大物理科学研究科天文科学専攻修了式を開催いたしました

2024年3月25日(月)、2023年度春季総合研究大学院大学天文科学専攻の専攻修了式が執り行われました。

博士学位取得修了者は、笠木 結さん、柏木 頼我さん、政井 崇帆さん、大前 陸人さんの4名、修士学位取得者は、中野 すずかさんの1名となります。

専攻長の常田 台長、副専攻長の関井先生のお祝いのご挨拶ののち、4名の博士学位取得修了者、1名の修士学位取得者からご自身の研究の成果や今後の抱負についてお話いただきました。

みなさんで集合写真を撮り祝福の中、修了式を終えました。

常田 佐久 専攻長・台長よりお祝いのメッセージ

関井 隆 副専攻長よりお祝いのメッセージ

笠木 結 さん

柏木 頼我 さん

政井 崇帆 さん

 

中野 すずか さん

みなさんで記念撮影
オンライン参加の 大前 陸人 さん。
小林 秀行 大学院教育副委員長、小谷 隆行 先生、中西 康一郎 先生、田中 賢幸 先生もご一緒に。