総合研究大学院大学天文科学コース

  1. ホーム
  2. コース案内:
  3. 天文科学コース教員一覧
  4. 教員紹介

久保 雅仁(くぼ まさひと、KUBO, Masahito)

職名

  • 助教

研究内容の紹介

  • 太陽黒点に代表される様な太陽の磁場が太陽面に浮上して消滅するまでの磁場の一生を理解することを目指して研究を進めている。晩期型恒星である太陽では、対流と磁場の相互作用により多彩な現象が起きる。太陽は対流と磁場を空間的に分解して高精度で観測できる唯一の恒星であり、様々なスケールの磁場構造の時間発展を調べることは、天体磁気流体現象における磁場と対流の役割を理解する上で非常に重要である。太陽観測衛星「ひので」を代表とする飛翔体観測機器と地上望遠鏡で取得された高精度の磁場データを基に、この問題に挑戦している。また、「ひので」衛星、観測ロケット実験CLASP、大気球実験SUNRISE-3に搭載する飛翔体観測機器の開発を国際協力で取り組んできた。

略歴

  • 2005年 9月 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程修了
  •         東京大学 博士(理学)取得
  • 2005年 10月 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 プロジェクト研究員
  • 2007年 4月 High Altitude Observatory, Post Graduate Scientist
  • 2010年 3月 自然科学研究機構国立天文台 助教

専門分野

  • 太陽物理学

研究のキーワード

  • 太陽大気、太陽磁場

現在の研究課題

  • 高解像度データを用いた太陽磁場の発生・輸送・消滅の研究

所属学会

  • 日本天文学会
    地球電磁気・地球惑星圏学会
    日本地球惑星科学連合
    American Geophysical Union

主要業績 (論文、著書)

  • “Discovery of Ubiquitous Fast-Propagating Intensity Disturbances by the Chromospheric Lyman Alpha Spectropolarimeter (CLASP)”, Kubo, M., Katsukawa, Y., Suematsu, Y., Kano, R., Bando, T., Narukage, N., Ishikawa, R., Hara, H., Giono, G., Tsuneta, S., Ishikawa, S., Shimizu, T., Sakao, T., Winebarger, A., Kobayashi, K., Cirtain, J., Champey, P., Auchère, F., Trujillo Bueno, J., Asensio Ramos, A., Štěpán, J., Belluzzi, L., Manso Sainz, R., De Pontieu, B., Ichimoto, K., Carlsson, M., Casini, R., Goto, M., The Astrophysical Journal, 832, 141, 2016
  • “Unresolved Mixed Polarity Magnetic Fields at Flux Cancellation Site in Solar Photosphere at 0.”3 Spatial Resolution”, Kubo, M., Low, B. C., Lites, B., The Astrophysical Journal Letters, 793, L9, 2014
  • “Temporal Relation between the Disappearance of Penumbral Fine-Scale Structure and Evershed Flow”, Kubo, M., Ichimoto, K., Lites, B., and Shine, R., The Astrophysical Journal, 731, 84, 2011
  • “Granular Scale Magnetic Flux Cancellation in the Photosphere”, Kubo, M. Lites, B. W., Low, B. C., The Astrophysical Journal, 712, 1321, 2010
  • “Magnetic Flux Loss and Flux Transport in a Decaying Active Region”, Kubo, M., Lites, B. W., Shimizu, T., and Ichimoto, K., The Astrophysical Journal, 686, 1447, 2008
  • “Disintegration of Magnetic Flux in Decaying Sunspots as Observed with the Hinode SOT”, Kubo, M., Lites, B. W., Ichimoto, K., Shimizu, T., Suematsu, Y., Katsukawa, Y., Tarbell, T. D., Shine, R. A., Title, A. M., Nagata, S., and Tsuneta, S., The Astrophysical Journal, 681, 1677, 2008
  • "Performance Verification of Ultra Fine Sun Sensors (UFSS) aboard HINODE", Kubo, M., Shimizu, T., Hirokawa, E., Hashimoto, T., Kosugi, T., Ninomiya, K., Yamamoto, T., Okumura, T., and Tsuno. K., JAXA Research and Development Report, RR-07-013, 2008
  • “Magnetic Field Properties of Flux Cancellation Sites”, Kubo, M., and Shimizu, T., The Astrophysical Journal, 671, 990, 2007
  • “Formation of Moving Magnetic Features and Penumbral Magnetic Fields with Hinode/SOT”, Kubo, M., Ichimoto, K., Shimizu, T., Tsuneta, S., Suematsu, Y., Katsukawa, Y., Nagata, S., Tarbell, T. D., Shine, R. A., Title, A. M., Frank, Z. A., Lites, B. W., and Elmore, D., Publications of the Astronomical Society of Japan, 59, S607, 2007
  • “Hinode Observations of a Vector Magnetic Field Change Associated with a Flare on 2006 December 13”, Kubo, M., Yokoyama, T., Katsukawa, Y., Lites, B. W., Tsuneta, S., Suematsu, Y., Ichimoto, K., Shimizu, T., Nagata, S., Tarbell, T. D., Shine, R. A., Title, A. M., and Elmore, D., Publications of the Astronomical Society of Japan, 59, S779, 2007
  • “Vector Magnetic Fields of Moving Magnetic Features and Flux Removal from a Sunspot”, Kubo, M., Shimizu, T., and Tsuneta, S., The Astrophysical Journal, 659, 812, 2007
  • “The Evolution of Vector Magnetic Fields in an Emerging Flux Region", Kubo, M., Shimizu, T., and Lites, B. W., The Astrophysical Journal, 595, 465, 2003

最近の研究業績

a) 編著書
“First Ten Years of Hinode Solar On-Orbit Observatory”, Shimizu, T., Imada, S., Kubo, M., Astrophysics and Space Science Library, Volume 449. ISBN 978-981-10-7741-8. Springer Nature Singapore Pte Ltd., 2018
b) 論文等
  • “Discovery of Ubiquitous Fast-Propagating Intensity Disturbances by the Chromospheric Lyman Alpha Spectropolarimeter (CLASP)”, Kubo, M., Katsukawa, Y., Suematsu, Y., Kano, R., Bando, T., Narukage, N., Ishikawa, R., Hara, H., Giono, G., Tsuneta, S., Ishikawa, S., Shimizu, T., Sakao, T., Winebarger, A., Kobayashi, K., Cirtain, J., Champey, P., Auchère, F., Trujillo Bueno, J., Asensio Ramos, A., Štěpán, J., Belluzzi, L., Manso Sainz, R., De Pontieu, B., Ichimoto, K., Carlsson, M., Casini, R., Goto, M., The Astrophysical Journal, 832, 141, 2016
d) 雑誌(インタビュー含む、対談、その他)
  • “「ひので10周年」に寄せて”、国立天文台ニュース 2017年1月号(No. 282)
  • “太陽のあちらこちらに現れる謎の超音速現象の発見 ―太陽観測ロケット実験CLASPによる5分間の観測成果―”、国立天文台Webリリース、2016年11月21日
  • “「ひので」で黒点がどこまでわかったか?”、 天文月報、2016年9月号
  • “ 太陽彩層の動画を撮るSlit-jaw(モニタ)光学系の開発”、国立天文台ニュース 2016年1月号(No. 270)

代表者を務めた研究・プロジェクト

  • 科研費研究活動スタート支援、「太陽黒点から静穏領域・極域への磁束供給過程の解明」
    科研費若手研究(B)、「太陽磁場の消失過程の解明」

連絡先

  • masahito.kubo[at]naoj.org
    ([at]を@に変更してください)

PageTop