- ホーム
- コース案内:
- 天文科学コース教員一覧
- 教員紹介
今西 昌俊(いまにし まさとし、Imanishi Masatoshi)
職名
- 助教
研究内容の紹介
-
宇宙のほぼ全ての銀河の中心に超巨大ブラックホールが存在することが、昨今の観測からわかっています。そこに物質が盛んに落ち込んで活動的になると、銀河の中心領域が非常に明るく輝く、活動銀河中心核(Active Galactic Nucleus; AGN)として観測されます。AGNは、銀河全体の星からの放射の総和よりも明るく輝ける天体で、銀河の性質に大きな影響を与えていると考えられています。私は、
- 宇宙で普遍的に生じている銀河同士の衝突、合体の際に、塵やガスの奥深くに埋もれて、従来より広く観測に使用されてきた可視光線では見つけられないような、活動的で質量成長中の超巨大ブラックホールを、赤外線、電波、X線を用いた多波長観測から研究しています。
- 近傍AGNの中心の活動的な超巨大ブラックホールの周囲に存在している塵やガスの空間分布や動力学、物理的/化学的性質を多波長観測から明らかにし、超巨大ブラックホールに物が落ち込み、質量成長する過程の研究しています。
- 遠方宇宙(現在の宇宙年齢の15%以下の時代)のAGNの多波長観測を国際共同研究しています。
略歴
-
博士(理学)(京都大学理学部物理学第二教室)
国立天文台 助教
専門分野
- 銀河天文学
研究のキーワード
- 活動的な超巨大ブラックホール、合体赤外線銀河、多波長(赤外線/電波/X線)観測、すばる、ALMA
現在の研究課題
- 活動的な超巨大ブラックホールの多波長観測的研究
所属学会
- 日本天文学会、米国天文学会
主要業績 (論文、著書)
- Imanishi et al. 2020, ApJ, 891, 140 “Subaru Infrared Adaptive Optics-assisted High-spatial-resolution Imaging Search for Luminous Dual Active Galactic Nuclei in Nearby Ultraluminous Infrared Galaxies”
- Imanishi et al. 2019, ApJS, 241, 19 “ALMA Spatially-resolved Dense Molecular Gas Survey of Nearby Ultraluminous Infrared Galaxies”
- Imanishi et al. 2018, ApJL, 853, L25 “ALMA Reveals an Inhomogeneous Compact Rotating Dense Molecular Torus at the NGC 1068 Nucleus”
- Imanishi et al. 2016, AJ, 152, 218 “ALMA HCN and HCO+ J =3-2 Observations of Optical Seyfert and Luminous Infrared Galaxies: Confirmation of Elevated HCN-to-HCO+ Flux Ratios in AGNs”
- Imanishi et al. 2006, ApJ, 637, 114 “Infrared 3-4 micron spectroscopic investigations of a large sample of nearby ultraluminous infrared galaxies”
- Imanishi et al. 2007, AJ, 134, 2366, “Millimeter interferometric HCN(1-0) and HCO+(1-0) observations of luminous infrared galaxies”
- Imanishi et al. 2007, ApJS, 171, 72 “A Spitzer IRS low-resolution spectroscopic search for buried AGNs in nearby ultraluminous infrared galaxies : A constraint on geometry between energy sources and dust”
- Imanishi et al. 2010, ApJ, 721, 1233 “AKARI IRC infrared 2.5-5 micron spectroscopy of a large sample of luminous infrared galaxies”
最近の研究業績
- a) 編著書
-
- パリティ 2014年8月号(Vol.29, No.08) 銀河合体中の超巨大ブラックホールの活性化 今西昌俊
- 天文月報 2010年 第103巻 第1号 20ページ “「あかり」赤外線天文衛星で探る塵に埋もれた活動的な超巨大ブラックホール”
- 天文月報 2008年 第101巻 第4号 202ページ “野辺山ミリ波干渉計で探る、赤外線銀河中に埋もれた活動的な超巨大ブラックホール”
- 天文月報 2005年 第98巻 第6号 399ページ “超高光度赤外線銀河のエネルギー源”
- b) 論文等
-
- Imanishi et al. 2020, ApJ, 891, 140 “Subaru Infrared Adaptive Optics-assisted High-spatial-resolution Imaging Search for Luminous Dual Active Galactic Nuclei in Nearby Ultraluminous Infrared GalaxiesD”
- Imanishi et al. 2019, ApJS, 241, 19 “ALMA Spatially-resolved Dense Molecular Gas Survey of Nearby Ultraluminous Infrared Galaxies”
- Imanishi et al. 2018, ApJL, 853, L25 “ALMA Reveals an Inhomogeneous Compact Rotating Dense Molecular Torus at the NGC 1068 Nucleus”
- Imanishi et al. 2016, AJ, 152, 218 “ALMA HCN and HCO+ J =3-2 Observations of Optical Seyfert and Luminous Infrared Galaxies: Confirmation of Elevated HCN-to-HCO+ Flux Ratios in AGNs”
- Imanishi et al. 2006, ApJ, 637, 114 “Infrared 3-4 micron spectroscopic investigations of a large sample of nearby ultraluminous infrared galaxies”
- Imanishi et al. 2007, AJ, 134, 2366, “Millimeter interferometric HCN(1-0) and HCO+(1-0) observations of luminous infrared galaxies”
- Imanishi et al. 2007, ApJS, 171, 72 “A Spitzer IRS low-resolution spectroscopic search for buried AGNs in nearby ultraluminous infrared galaxies : A constraint on geometry between energy sources and dust”
- Imanishi et al. 2010, ApJ, 721, 1233 “AKARI IRC infrared 2.5-5 micron spectroscopy of a large sample of luminous infrared galaxies”
- c) 新聞記事(インタビュー)
- https://alma-telescope.jp/news/press/m77-201802 https://www.naoj.org/Pressrelease/2014/01/27/j_index.html https://www.naoj.org/Pressrelease/2011/04/25/j_index.html https://www.naoj.org/Pressrelease/2006/02/15/j_index.html https://www.naoj.org/Topics/2017/04/03/j_index.html https://www.naoj.org/Topics/2017/04/12/j_index.html https://www.naoj.org/Topics/2017/04/24/j_index.html
- d) 雑誌(インタビュー含む、対談、その他)
- ニュートン 2010年3月号 『赤外線が見せるかくされた宇宙』
台外活動(大学教育、社会活動、アウトリーチ等)
- 天文学会年会実行委員(-2010年)ふれあい天文学(2011年-)
- Journey Through the Universe(2014-2016年) 米国ハワイ州ヒロ市
- 総合研究大学院大学で大学院生を指導(2008年-)
- 学位(博士)を取得した総研大指導学生
-2012年 大井渚
「Evolution of luminous infrared galaxies revealed by near-infrared imaging of host galaxies」
-2016年 済藤祐理子
「Investigation of the Coevolution between Supermassive Blackholes and Galaxies at Redshift 3 through Subaru Near-Infrared Observations」
-2020年 菊田智史
「Galaxy Formation at Cosmic Noon Probed with Lyman-Alpha Emission 」
代表者を務めた研究・プロジェクト
- 『超高光度赤外線銀河中に埋もれた活動銀河核の探査―ダストに隠された銀河形成の解明―』 科研費2004-2006年
- 『多波長観測による、塵に埋もれた活動的な超巨大ブラックホールの進化の研究』 科研費2007-2009年
- 『すばる広視野サーベイ時代に向けての、宇宙最遠方クエーサーの選別法の確立』 科研費2010年-2011年
- 『塵に埋もれた活動的な超巨大ブラックホールと銀河のダウンサイジングの起源』 科研費 2011-2015年
- 『(サブ)ミリ波による合体銀河中の塵に埋もれたエネルギー源診断法の確立』 科研費2015-2020年
関連ホームページ
-
https://www.naoj.org/Topics/2017/04/03/j_index.html
https://www.naoj.org/Topics/2017/04/12/j_index.html
https://www.naoj.org/Topics/2017/04/24/j_index.html
https://alma-telescope.jp/news/press/m77-201802
https://www.naoj.org/Pressrelease/2014/01/27/j_index.html
https://www.naoj.org/Pressrelease/2011/04/25/j_index.html
https://www.naoj.org/Pressrelease/2006/02/15/j_index.html
http://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/2010_103_01/103_20.pdf
http://www.asj.or.jp/geppou/contents/101_202.pdf
http://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/2005_98_06/98_399.pdf
https://www2.nao.ac.jp/~masaimanishi/index.html
連絡先(メールアドレス)
-
masa.imanishi[at]nao.ac.jp
([at]を@に変更してください。)