総合研究大学院大学天文科学コース

  1. ホーム
  2. コース案内:
  3. 天文科学コース教員一覧
  4. 教員紹介

本原 顕太郎(もとはら けんたろう、Motohara Kentaro)

職名

  • 教授

研究内容の紹介

  • 現代天文学は、未踏のパラメータ空間(観測波長、空間分解能、波長分解能など)を新たな観測機器開発することで切り開き、新たな発見を行うことによって進歩してきました。
    我々の研究グループでは、主に波長1~2.5μmの近赤外線のための観測装置の開発を行い、近傍のスターバースト銀河から赤方偏移1を超えるような遠方銀河までの様々な天体の多波長観測を行って、銀河の形成と進化の謎に迫ろうとしています。
    観測装置のための要素技術(面分光ユニット、検出器、マイクロシャッタアレイなど)を、超精密切削加工や微細電子機械システム(MEMS)など様々な最先端技術を用いて開発する活動も進めています。

略歴

  • 2000年 3月:京都大学大学院理学研究科 博士課程修了
    2000年 4月:国立天文台ハワイ観測所 サポートアストロノマー
    2001年10月:東京大学理学系研究科附属天文学教育研究センター 助手
    2010年 2月:同 准教授
    2019年12月:現職

専門分野

  • 赤外線天文学、銀河天文学

研究のキーワード

  • 赤外線、観測装置、検出器、銀河形成、赤外線銀河

現在の研究課題

  • 近赤外線2色同時多天体分光撮像カメラSWIMSの開発
  • 赤外線中間帯域フィルタを用いた遠方銀河形成進化の観測研究
  • 近傍赤外線銀河の水素Paα輝線の近赤外線狭帯域フィルタ撮像・分光観測研究
  • 超精密切削加工技術を用いた近赤外線面分光モジュールの開発
  • 次世代多天体分光装置用マイクロシャッタアレイの開発

所属学会

  • 日本天文学会、国際天文学連合

主要業績 (論文、著書)

  • “NIR camera and spectrograph SWIMS for TAO 6.5m telescope: overview and development status” Motohara K., et al, Proc. SPIE 9908, 99083U (2016)
  • “First Paschen alpha imaging from the ground: the first light of Atacama Near-Infrared Camera on the miniTAO 1m telescope” Motohara, K., et al., Proc. SPIE 7735, 77353K (2010)
  • “Seeing environment at a 5640m altitude of Co. Chajnantor in northern Chile” Motohara, K., et al. Proc. SPIE 7012, 701244 (2008)
  • “The Asymmetric Explosion of Type Ia Supernovae as Seen from Near-Infrared Observations” Motohara, K., et al., ApJ 652, L101 (2006)
  • “Nature of the Strongly Lensed Submillimeter Galaxy SMM J14011+0252” Motohara, K., et al., AJ 129, 53 (2005)

最近の研究業績

a) 編著書
  • 「宇宙物理学ハンドブック」高原文郎 ・家正則 ・小玉英雄 ・高橋忠幸 編 朝倉書店 2020年2月発行
b) 論文等
  • “ULTIMATE-Subaru: conceptual design of WFI, a near-infrared wide field imager” Motohara, K., et al, Proc SPIE 11447, 114470N (2020)
  • “Environmental Impact on Star-forming Galaxies in a z ∼ 0.9 Cluster during the Course of Galaxy Accretion” Asano, T., T. Kodama, K. Motohara, et al., ApJ 899, 64 (2020)
  • “Random Access Addressing of MEMS Electrostatic Shutter Array for Multi-Object Astronomical Spectroscopy “ Liu, X., et al., Micromachines 11, 782 (2020)
  • “Ground-based Paα narrow-band imaging of local luminous infrared galaxies. II. Bulge structure and star formation activity” Tateuchi, K., K. Motohara, et al, PASJ 71, id64 (2019)
d) 雑誌(インタビュー含む、対談、その他)

台外活動(大学教育、社会活動、アウトリーチ等)

  • 東京大学大学院理学系研究科教授(2020-)
  • すばるプログラム委員会(2017-)
  • SPIE Conference Co-Chair(2017-)
  • ALMAプロポーザル審査委員会(2015-2018)
  • ALMA科学諮問委員会(2014-2015)
  • 日本天文学会理事(2011-2015)

代表者を務めた研究・プロジェクト

  • 東京大学アタカマ天文台miniTAO 1m望遠鏡用近赤外線観測装置ANIR
  • 東京大学アタカマ天文台6.5m望遠鏡近赤外線観測装置SWIMS

関連ホームページ

連絡先(メールアドレス)

  • kentaro.motohara[at]nao.ac.jp
    ([at]を@に変更してください。)

PageTop